Aikido

演武会

昨日は合気道の演武をしてきました。ちなみに武道のデモンストレーションは演武(エンブ)と書きます。演舞とは書きません。 昨日あった演武会は、Tkが通っている道場がある街の空手道場主催のMartial Arts festivalで、複数の空手道場、ハプキドー、カンフ…

どこでもいっしょ

Tkは基本的に自分の稽古をしたいだけの合気道家なんですが、今まで引越しが多かったせいであちこちの道場で練習していたので、いいところ、難しいところを多少比較することができます。合気道に限らず、多分どの武道の道場もそうでしょうが、道場自体が成熟…

目線を合わせて

Tkが合気道を始めた時に指導してくださったのは静岡県のI師範なんですが、最近I師範が子供クラスを指導している様子のビデオをたまたまWebで見つけて見てみました。そのビデオでは、師範が子供同士での稽古の様子を見つつ、他にも複数人の大人の人たちも子供…

爽快な受身

最近Tkは道場のスケジュールが変わったせいで、月曜日と日曜日に稽古をすることが多くなりました。日曜日はGeneralクラスで教える側になっていて、毎週メニューを考えるのを楽しんでいます。ただ、前に立って教えるだけだと自分自身の稽古への欲求が満たされ…

会費

どの道場に通っていても、毎月会費を払いますが、日本ですと大体4000円から高いところだと8000円くらいが相場です。プロ合気道家として道場を経営している人は教え方もレベルが高い分、それなりの費用がかかります。合気会の本部道場は確か1万円/月だったと…

悲しい事件

アメリカでは、この2年間で私の知る限り二人の合気道のインストラクターが逮捕されています。どちらも自分の合気道クラスの生徒だった10代の子供と性的関係を持った罪に問われています。合気道の指導者が性犯罪を犯したわけです。一人は50代の高段位のインス…

基本の動き

去年は金曜日に隔週で稽古をリードしていたのですが、今年から、毎週日曜日のクラスを受け持つようになりました。道場のスケジュールも少し変わっています。日曜日の稽古には、来るメンバーも他の曜日よりも多いので、練習の内容にも気を使います。心がけて…

柔軟さをもち続けること

今月は、大東流合気柔術の先生がNYから稽古セミナーをしに来るとのことで参加してきました。 合気道にも色んな団体があるように、大東流にも色んな流派があるそうで、そのうちの一つのグループの先生が来てくれました。この先生、アメリカ人の方ですが、日本…

統廃合

今年からTkが所属している道場が、某合気道団体を脱退して別なグループの仲間に入りました。アメリカでは比較的頻繁に起こる一種の統廃合で、あるグループから別なグループへ分かれたり、またそのうちに両者がくっついたりもします。 アメリカの合気道の歴史…

杖の稽古inクリスマス休暇

昨日はクリスマス休暇中のため合気道の稽古はお休みのはずでした。ところがなぜか道場生のMikeに"Tk日曜日は稽古来る?公式には休みだけど誰か来るかもしれない"と聞いたので、行くことにしました。TomとSherryが来ることも後でMikeに教えてもらったので、じ…

根付かせることの大変さ

合気道は静岡に住んでいた時に始めたのですが、ふと道場のwebsiteを覗いてみると当時関連道場は片手で数えられる程度つしかなかったのに、規模が大きくなっていてビックリ。本当に多くの人が合気道をやっているんだなぁと思いました。 静岡で指導しておられ…

日米、違い色々

日本では、道主研鑽会と呼ばれる稽古会などを除けば、合気道の道場が公開セミナーを主催するということはほとんどありませんが、アメリカでは各道場、毎年1,2回講師を呼んでセミナーをすることが多いようです。講師の先生は、日本からの師範だったり、その道…

50人のエイホ

この週末はTkが指導を受けているBobの先生でのCT先生のセミナーがありました。隣町のS市のBobの道場で、土日二日間使った合気道講習会です。CT先生は、C AikikaiというワシントンDCを拠点にした合気会のグループを統括するの師範で、現在のTkがついている師…

身近に

先日合気道の道場生のMikeと話していたとき、合気道の稽古の後カフェで話しをしていたら、たまたまそばでコーヒーを飲んでいたオーストラリア人が合気道に興味があって、話の輪に入ってきたという話を聞きました。よく聞いたらTkが働いている大学のポスドク…

日曜エイホ

今日は日曜日で、久々にTkが稽古をリードする日でした。YuとTmも遊びに来て稽古を見学。Yuもあちこちウロウロして楽しく過ごしました。エイホ、エイホと言いながら。

エイホー

合気道の準備運動で、船漕ぎ運動という不思議な名前の運動があるのですが、船漕運動をする時は掛け声があります。ベタに、"エイホー、エイホー"と言うのですが、とっても古風な感じがすると思います、多分。個人的には初めて聞いたとき、まだ10代だったこ…

日本式礼儀のアメリカ的解釈

最近Aikiwebという合気道ウェブサイトを覗いて、面白いブログがのっていました。東海岸にある有名な合気道道場で内弟子をしている人が、その道場のetiquette、エチケットについて自分のブログに書いてあります。 この人のブログによると、その道場には1-9の…

超強制的、腰の矯正

腰の調子がよくなかったTkですが、すっかりよくなりました。しっかり体を休めたり、姿勢に気をつけていたので、週末には大分よくなっていたんですが、日曜日に合気道の稽古に行ったのがよかったような気がします。Bobの指導の日だったので、バッシンバッシン…

野外稽古

Tkが通っている合気道道場はとても規模が小さく、アットホームな雰囲気です。道場主催者の一人のTomのオーガナイズでBBQ兼野外稽古をこの週末して来ました。去年もTomの主催であったのですが、今年も同じ場所。Fingerlakeと呼ばれる湖の湖畔にあるTomの別荘…

ビデオレター

大学の合気道部時代の同期ONが結婚することになったので、ビデオレターを送りました。折角の結婚式なので参加したかったのですが、ちょっと毎年の帰国は無理なので、その代わりに映像での参加。ナイアガラの滝にTRと行った時に撮影した物です。ナイアガラの…

Aikiwebの話

Aikiwebというサイトがあって、ここでは英語で合気道について情報交換されています。いくつか他にも同じようなサイトがありますが、このページが私が知る限り一番よく利用されています。その中にForumsという項目があって、要するに掲示板で、色んな話題につ…

合気道では、大抵初段になると袴を着けるようになります。まず合気道衣(柔道着と同じような使用ですが、すこしやわらかめ、背中の継ぎ目などは無いように作られています)の上下を着て、それから袴を履きます。袴の下は柔道着のズボンのようなものが履かれ…

Bob稽古6月

日曜日はBobが稽古をしに来てくれました。先月はBobの道場へこちらが出向きましたが、今月はBobが出張してきてくれます。このシステム、なかなかよく働いていて、出稽古が2月に1度あるのもいい気分転換になりますし、毎月じゃないと言うところもいいところで…

自称は論外

この手の話は、武道をやっている人の間ではよく話されることだと思いますが、稽古を積んでいくと、どの武道でも大抵その習熟度に応じてランクが付けられます。まずは級、そして段。級は大きい数字から徐々に少なくなって1級まで。級が1級までくると次は段が…

Bob稽古、オープンなガレージ道場

土曜日はBobの指導の日だったので、彼の道場がある隣町まで出稽古に行ってきました。Bobの道場は大きなガレージ(倉庫といったほうが分りやすいかもしれない)を改造した天井も高く、広い道場です。壁は前面白に塗ってあって、畳はもちろん柔道畳が敷き詰め…

障害と武道

先日、稽古セミナーを開いてくれた大東流のH先生、ほんの小さな子供の頃から武道をたしなんでいたそうです。空手に柔道、柔術(八光流)など、18年学んだ後で大東流に弟子入りしたんだとか。彼、15歳のときに走って膝をぶつけてひどく怪我をしたのだそうです…

大東流セミナー

合気道をずっとやってきたTkですが、通っている道場の道場長Vicが大東流の人と交流があるため、月に2回は大東流の有級者が出稽古に来てくれています。色々ためになるのでTkも参加しているのですが、教えてくれているBradは師範クラスではないので、ホンモノ…

Bob稽古 

日曜日は隣町から指導員のBobが来る日でした。最近のBobの稽古は、一つ一つの技を時間をかけてやる、というよりも動きの流れを絶やさず、一旦崩した相手とのつながりをコントロールしたまま動き続けることに重点がおかれています。合気道の稽古は一つ一つ技…

師範ブログあれこれ

合気道の話ばかりですが、インターネットが普及した今は多くの情報が簡単に手に入ります。それとともに情報発信も簡単にできるようになりました。もう長年稽古を重ねている合気道の師範たちもブログで日記を書いている人も多く見かけるようになりました。そ…

海外で忠実に守られている礼儀作法

日本でずっと稽古していると海外に目を向けることはほとんど無いのではないでしょうか。外国での合気道、というより、海外から日本に合気道の稽古に来る外国人を通して、日本人以外の人が合気道をやっていることを感じる程度の人も多いかもしれません。一旦…