2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜか動いた洗濯機

昨日Tkがひっくり返したりしていじくり回した洗濯機、なぜか今日は順調に動いてくれました。この調子は本物か、ただの気まぐれか。しばらく様子を見ようと思います。

長靴

今日はのんびりお買い物。畑仕事用の長靴を買い求めました。16ドル。

寝違える

Yu

朝起きたらYuが"おかーさーん!へるぷー、ウワァァ!"と泣いています。何かと思って行ってみると、どうやら首を寝違えて、痛さのあまり動けなくなっていました。首は左に曲がるけれど、右に曲げると激痛が走るようで、痛がって大変でした。ついでにおねしょ…

ミミズ(閲覧注意)

Yu

畑をやり始めて、土を掘り返すたびにコンニチワするかわいいやつら、そう、ミミズのことを知ったYu,畑に行くたびに"ミミズだ!こっちもミミズがいるよ!"と教えてくれます。 今日のお昼はカニチャーハン。インスタントのチャーハンの素をご飯に混ぜながら焼…

アメリカのトルネードで思う日本の状況

昨日の竜巻で300人以上が亡くなったそうです。例年なら竜巻での死傷者は一桁で、被害もここまで後半ではないそうですが、今回の竜巻はありとあらゆるところで発生したことが、例年との違いなようです。 http://www.nytimes.com/interactive/2011/04/28/us/ma…

#iitate

この村長さんはいったい何がしたいのか不思議。http://togetter.com/li/129552 村長「確かに子供たちを早く避難させないと、という保護者の不安はわかる、でもあなた達の仕事をなくしたのでは何にもならない。仕事を続けながら子供にも教育の機会を与える事…

洗濯機の調子が悪い

ここ最近Tmを悩ませているのは、洗濯機の調子が悪いことです。脱水だけがなぜかうまく行かない。なんとかしないと。

やっと

やっとまともな学術関係者がいることがわかりました。 内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東京大教授(61)=放射線安全学=は29日、菅直人首相あての辞表を首相官邸に出した。小佐古氏は国会内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故の政…

土地のかさを上げる

また雨が降って、畑は水浸しです。正確に言うと畝と畝の間の通路は浸水していますが、畝自体は大丈夫です。先日作った側溝には水が溜まっていますが、問題はその水が排水されないことです。どうも畑自身の土地の高さが他に比べて絶対的に低く、他のところの…

どんどん公開すればいいのに

郡山市橘小学校が独自に計測してHPで公開してた放射線量は、文部科学省や県が測定したものでないからと公開するのをやめさせられたようです。なんなんだこれ。国や県が測定したものしか公開してはいけないのは、なんででしょう?誰でも測定器を持っていれば…

それでも尽きたらどうするのか

作業員に限りがあるのも分るし、まだまだ作業が続くのも理解できますが、徐々に徐々に被曝線量上限を上げていって、それでも限界まで来たら、最後はどうするのでしょうね?そのときの手は打ってあるんでしょうか。作業員の健康疾患の追跡調査をしている機関…

コント記者会見

ついに東電、保安院の合同記者会見(外国人向け)には出席者が誰もいなくなったようです。中止にするかといえば、どうも無人の部屋で記者会見をやっているんだとか。こいつら本当にアホなんだろうか。。。ここまで来るとネタです。もうパロディにしてお笑い…

少女マンガ誌恐るべし

漫画のようなことが、起こっている。 これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してた『ララ』(白泉社)ってすごい。少女マンガ誌恐るべし。三原順「Dei Energie 5.2☆11.8」(花とゆめCOMICS『夕暮れの旅』所収)http://twitpic.com/4q0olh

大根植える

今日は久々に晴れたので、水浸しになっていない畝を整備して大根を植えました。大根は家で種から発芽させておいて、5センチほどに育てておきました。ここ最近雨続きなので、久々に晴れた今日は絶好のチャンスでした。他の畝はまだ水浸しになっているところも…

足を引っ張る村根性

これはたまらない。日本の土地信仰もいい加減にしないとと思います。先祖伝来の土地とか、家を継ぐとか、そういうものを親が子どもに押し付けるべきものじゃないのに、大抵は親が子どもを縛っていく構図があります。 妊婦の避難を阻む呪縛 「20人の妊婦さ…

基準を決めたのは誰だ

年20ミリシーベルト未満は通常通り=福島の13校、屋外活動制限−学校の安全基準 政府の原子力災害対策本部は19日、福島県内の学校の安全基準について、大気中の放射線量が年間20ミリシーベルトを下回るとみられる場合は、通常通りの校舎や校庭の利用…

村長の判断力

これはすごい判断力です。高齢者2千人を原発の水素爆発の後1週間以内に他見へ避難、妊婦を福島市へ避難させるというのは、他には例を見ない判断かもしれません。 実は、早くから国を見限ったのが市町村長だった。飯舘村の菅野典雄村長は3月20日までに“避…

ソ連と変わらない

ゴ:"安全だって言ったじゃないか!キイテナイヨ!" 電:"政府に電力供給を優先するように言われてたんで、安全じゃないことは知ってたけど、黙ってました" 1986年から20年以上経っているのに、日本で繰り広げられている不毛なやり取りはソ連と変わっていない…

Easter Dinnerとアブナイ話

昨日はLarry宅にEaster Dinnerに呼ばれてきました。彼らの子供たちとYuとでEgg huntを楽しんで、その後食事。Larryの同僚の台湾人と、コンゴから亡命してきている人も一緒に過ごしました。食事前には、引いたカードに書いてある文字を絵で説明して、それを当…

全国放射能情報 By NAVER

http://www.naver.jp/radiation

工作

Yu

日曜日は、Yuと工作。飛行機の模型を組み立てる子供向け(5才児)のキットを組み立ててました。一緒にペイント用の絵の具もついていて、それで色を塗って、ボンドでつけるだけ。たぶん乱暴に扱って壊すだろうからと、釘とネジを使って補強をしつつ。まだ途中で…

Fukushima 50の実態

ひどい扱いだとは思っていたけど、やっぱりひどかった。福島を訪問した東電の社長は、作業員の居住している所は訪問したんだろうか?どれくらい現場の作業をしっているのだろう。役員や会社の幹部は一人でも現場の作業員の環境を変えようと考える事はなかっ…

これはひどい

理解が間違っていなければ、当初1兆ベクレル/24時間と見積もっていたものが、実際は154兆ベクレルの放出量だったということですが、なんでこんなに違いうるんでしょうね。計算上、何が間違っていたのかすら明らかになっていないし、どの時点で間違ってい…

自分がいる地域の特徴をどれくらいわかっているか?

今回の地震で亡くなった方の9割が津波による溺死だそうです。13,135体の遺体が検死されて、溺死が92.5%に上ります。溺死以外でなくなった人の数は985人となります。阪神淡路大震災の時には地震被害で6,000人以上の方がなくなっている事を考えると、地震その…

だぼ

だぼ…筋交いより3倍強い耐震伝統技法 板のつなぎ目に小さな木片「だぼ」をはめ込み、揺れを吸収させることで、震度6強クラスの大地震にも耐えられるという。関係者は「耐震改修と県産材の利用を促進できる一石二鳥の取り組み。東日本大震災の記憶が新しい…

ヒマワリ

セシウムを吸収したヒマワリの処分の方法を、システム化した上でなら、汚染された土壌をヒマワリだらけにするのはいいアイディア。ヒマワリの種の体積が1%に減ったとして、それらをその後どうやって処分するんですかね。堆積は減ってもセシウムが減るわけ…

Folding Bicycle

Art

これはかっこいい。タイヤはさすがに小さくできませんから(これも方法があるかもしれないけれど)、現状ではこれが一番小さいサイズに折りたたむことができる自転車です。フレームの強度はどれくらい強いのか、どれくらい壊れやすいのかが気になります。商品…

Spring beak and Easter weekend

今週は、小中学校はSpring break(春休み)でお休みなんだそうです。1週間の休みの間、子供たちは何をしてすごしているんでしょうね。今週末はEaster dayということもあって、アメリカの家庭は家族が揃ってご飯を食べたり、Egg huntと呼ばれる遊びをしたりしま…

孫正義の「東日本 ソーラーベルト構想」

孫さんが自然エネルギー財団を設立したそうですね。資金10億円はポケットマネーだそうです。理念は解るし、実現すれば素晴らしいと思います。実際に民主党復興ビジョンチーム会合で講演してきたそうです。講演資料 http://bit.ly/fMW7kj地震があって、人が今…

杖とJoe

Yu

合気道で使っているながーい棒の話をしていた時、あれは"杖(じょう)"っていうんだよ、というと、友だちのお父さんの名前"Joe(ジョー)"と一緒だね!と。新しい単語を覚えると、既に知っている別な単語と比べてくれます。