2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

初雪

今年初雪が降りました。今年は大分遅い雪となりました。

カヌーンと遊ぶ

Yu

韓国から留学して来ているショーン一家が遊びに来ました。子供の年齢が同じなのと、同じアパートということもあって、よく遊びます。 この日はTkがとんかつ、Tmが他のものを全て作ってくれて、晩御飯を食べました。韓国人は日本食が好きな人が多く、とんかつ…

電話

Yu

昨日の夜、お風呂でYuが電話をするまねをして遊んでいました。"Hello Alejandro! I'm leaving おふろ. Yes, of course you can touch! ..... Hi Taroくん! プール好き?bye〜"こうやって一人でひたすらしゃべります。大抵は、自分が誰かにしゃべりかけられた…

Thanksgiving weekend

この4連休は長い週末とあってやることも色々ありました。Thanksgivingは毎年11月第3週の木曜日と決まっていて、金曜日は公式な休みです。その為4連休になります。 木曜日は午前中TkとYuで2時間程散歩に出ていました。始めはTkとYuで散歩、途中からYuの…

Thanksgiving

明日は感謝祭でお休みです。毎年11月第3週の木曜日から4四連休のこのお休みは、さながら日本で言うとお正月のような感じです。みんな実家に帰ったり、親戚で集まってターキーを食べる週末になります。

あんまり〜じゃないと思うよ

Yu

最近Yuが言うようになった言い回し。Q:あつい? A:あんまり暑くないと思うよQ:これかっこいい? A:あんまりかっこよくないと思うよ

科学の衰退

事業仕分けにより大幅に削減された科学技術費について、旧帝大+早慶の学長、ノーベル賞受賞者がそれぞれ声明を出したようです。どの学会でも反論や、文部科学省に対する意見をまとめて出そうとしているし、科学者のソサエティーでも議論が繰り返されていて、…

ミーティング

アメリカでは生命科学系の研究室は、9月から今頃までは研究費の申請で忙しく、今はまさに申請書を完成させるためのラストスパートの時期です。正確に言うと、教授陣で、研究費の申請時期に来ている人は忙しくなります。うちのラボも例外ではなく、20ページを…

キムチ!

今のアパートに引っ越してきてからできた友達が何人かいますが、その中でもTmが親しくしている人で韓国人のSOIさんがいます。子供も同い年と言うこともあって、色々話をしているようです。 昨日の夜、10時ごろSOIさんから電話が...なんだろうと思ってTmが出…

彼らの名前は

Yu

TkとTmが晩御飯時に話をしていたところ、一生懸命自分もと相槌をそばで打っていたYu。自分も会話に入っているつもりで楽しそうに頷いています。そして突然、何の脈絡も無く叫びました。『彼らの名前は, お・ば・ちゃん!』 一瞬の沈黙の後、爆笑したのは言う…

初栗

Yu

昨日は今年初の栗を食べました。Yuにとっては初めての栗。中華系スーパーで買った栗をTmが煮て、割った栗をスプーンで掬って食べます。Tkが試しに一個割って見ると、ふっくら美味しい栗が見えます。食べると甘くて日本で食べるものと代わりません。 Yuに栗を…

書いた日記を添削してくれるブログ

これは面白そう。語学を学ぶ上で、読み書きはなかなか一人では楽しんで勉強できないものですから、自分が書いたものを添削してくれるSNSというのは楽しんでできそう。 月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長 世界のユーザー同士で…

ドンドコドン、シーサー

Yu

9月に観に行った太鼓のパフォーマンス、まだ印象に残っているらしく、Tkが作った手作りの太鼓を全身を使って演奏してくれます。撥はサランラップの芯。太鼓はダンボールでできています。太鼓のパフォーマンスでは、和太鼓から沖縄太鼓、鼓まで演奏してくれ…

H1N1 Flu shot受けて来ました

郡にようやく配布されたH1N1のインフルエンザ予防注射。今月ようやく接種が始まりました。今日、TmがYuを連れてFlu shotを受けにに行ってきました。車で15分程行ったところにある、大きめのドーム型の競技場でやるとのことで、時間通りに行ってみると、既…

ワンちゃんのパパ

Yu

面白いもので、なんでもまねしたがるYuは自分もパパのまねをしています。小さい人形でクマの人形が2対あるのですが、最近はそれぞれ"ワンちゃん"と呼び、一体には自分と同じようにオムツをさせて、もう一体には自分と同じようにタオルケットの代わりのタオ…

かさや〜かさぁ〜

Yu

かさ地蔵、朗読Yu 「むかーしむかし」 「おじいさんとおばあさんはとても貧乏で」 「年越しのしたくもできませんでした」 「かさや〜、かさぁ〜、かさぁ〜いらんかね〜」 「とぼとぼ、とぼとぼ」 「おじいさんはかさをうりあるきましたが」 「えっさらほい、…

なんの役に立つの?〜事業仕分けの結果に思う

最近意識させられるのは、"事業仕分け"のニュースです。民主党が既に予算を組まれた中身を検証して、必要なもの、不要なものに仕分けしている様子が公開されているようです。特に科学技術系の予算がバッサリと切られたり、削減されたりしているのには、科学…

筋肉痛

昨日はTm主催の子供のエクササイズクラス。コミュニティールームで子供達を集めて体育のようなイベントをしたそうです。冬の間雪に埋もれてしまうこの地域は、なるべく広い室内で子供達を遊ばせるチャンスを作らないと、ひどくフラストレーションがたまって…

ひーごー

Yu

何かやってくれたときに言います。 例えばYuちゃんが電気つける!と張り切って電気のスイッチを付けてくれ、 ひーごー!(Here we go. さあ、どうぞ / できたよ!)

I'm going to go to...

Yu

Story timeという子供向けの催し物があります。昔で言うと紙芝居のおじちゃんが子供達向けに物語を語ってくれるのと似ていて、集まった子供達に絵本を読んで聞かせるイベントです。大体週に1度のペースであちこちでやっています。図書館であったり、地域の…

郵便事情

日本からアメリカに引っ越してくるとき、船便と航空便を使い分けて荷物を送ったのですが、船便で送った荷物は半分近く破損、中には見るも無残な形になっているものもありました。もちろん盗られているものもあり、郵便や輸送に関わる人たちがどういう風に荷…

新しい物語

Yu

最近のYuのお気に入りの物語ランキングは 笠地蔵 カチカチ山 サルカニ合戦 あとはガラゴシリーズなんですが、ここ最近笠地蔵がとても好きです。ほぼ毎晩笠地蔵を読んでいます。そして今日、ミッキーマウスが描いてある小さな冊子(というより紙ですが)を見…

H1N1 Flu shot

今日来た連絡で、H1N1のインフルエンザ予防注射が配布されたようです。ようやく、現場まで届いたわけです。とりあえず今受けている連絡は、この街がある郡の医療現場に届いたということだけで、あとは主治医やFlu shotを受けられる場所を探して受けに行くだ…

ニセ科学と脳科学

昨今、テレビ番組や報道で脳科学を題材にした番組があるようですね。ほとんど見たことはありませんが、Scienceの現場で毎日実験している身からすれば、こういう番組で科学的根拠がないことが科学的かのように扱われて、どんどんあらぬ方向に行ってしまってい…

初海老

Yu

もしかしたら気にしない人も世の中に入るかもしれませんが、子供を育てていて常に注意することの一つにアレルギーがあります。特に私たちが子供の頃には気にも留められなかったようなものに対するアレルギーが、今の世の中ではよく知られているので、与える…

サキ

日本酒はアメリカでも結構知られていて、酒は日本のアルコール、美味しいらしいと言うくらいの認識はあります。この地域はアメリカでも田舎に属しますが、それでも日本のお酒は好き、と言ってくれる人に多く出会います。ただ、皆さん、"サキ"と発音するので…

名前の順番

苗字をLast name, Family name、名前をFirst name, Given nameと呼びますが、大抵英語ではFirst Lastの順で表記されます。けれど公文書では、Last Firstの順で書かれることが多いのです。こういう場合、どっちが苗字か名前か分らなくなりそうですが、カンマ…

郡と県

アメリカでは、(多分)一般的に住所は 州>郡>市>通り の順に使われています。一般的には郡は住所に入りませんが、公文書を書くときには記すように求められることが多いです。日本では州が無く、県から始まりますが、この国では県は使われていないようです。…

Seasonal Flu Shot done

季節性インフルエンザの予防注射、随分遅れましたがしてきました。今年はFlu Shotの開始が早く、なくなるのも早かったようで主治医の医院のワクチンは早くなくなってしまっていて、次のチャンスを待たなくてはなりませんでした。アメリカでは面白いことに、…

こういう道も

この人、結構すごいな。一本筋が入っている人なんでしょうね。この人は防衛庁のキャリアでしたが、現場で働く人とキャリアでは、考え方も経験も全然違うことがこのニュースから分ります。トップで全体を動かしている人は、現場で働く人と思考が違うのは当然…