2009-01-01から1年間の記事一覧

ひーごー

Yu

何かやってくれたときに言います。 例えばYuちゃんが電気つける!と張り切って電気のスイッチを付けてくれ、 ひーごー!(Here we go. さあ、どうぞ / できたよ!)

I'm going to go to...

Yu

Story timeという子供向けの催し物があります。昔で言うと紙芝居のおじちゃんが子供達向けに物語を語ってくれるのと似ていて、集まった子供達に絵本を読んで聞かせるイベントです。大体週に1度のペースであちこちでやっています。図書館であったり、地域の…

郵便事情

日本からアメリカに引っ越してくるとき、船便と航空便を使い分けて荷物を送ったのですが、船便で送った荷物は半分近く破損、中には見るも無残な形になっているものもありました。もちろん盗られているものもあり、郵便や輸送に関わる人たちがどういう風に荷…

新しい物語

Yu

最近のYuのお気に入りの物語ランキングは 笠地蔵 カチカチ山 サルカニ合戦 あとはガラゴシリーズなんですが、ここ最近笠地蔵がとても好きです。ほぼ毎晩笠地蔵を読んでいます。そして今日、ミッキーマウスが描いてある小さな冊子(というより紙ですが)を見…

H1N1 Flu shot

今日来た連絡で、H1N1のインフルエンザ予防注射が配布されたようです。ようやく、現場まで届いたわけです。とりあえず今受けている連絡は、この街がある郡の医療現場に届いたということだけで、あとは主治医やFlu shotを受けられる場所を探して受けに行くだ…

ニセ科学と脳科学

昨今、テレビ番組や報道で脳科学を題材にした番組があるようですね。ほとんど見たことはありませんが、Scienceの現場で毎日実験している身からすれば、こういう番組で科学的根拠がないことが科学的かのように扱われて、どんどんあらぬ方向に行ってしまってい…

初海老

Yu

もしかしたら気にしない人も世の中に入るかもしれませんが、子供を育てていて常に注意することの一つにアレルギーがあります。特に私たちが子供の頃には気にも留められなかったようなものに対するアレルギーが、今の世の中ではよく知られているので、与える…

サキ

日本酒はアメリカでも結構知られていて、酒は日本のアルコール、美味しいらしいと言うくらいの認識はあります。この地域はアメリカでも田舎に属しますが、それでも日本のお酒は好き、と言ってくれる人に多く出会います。ただ、皆さん、"サキ"と発音するので…

名前の順番

苗字をLast name, Family name、名前をFirst name, Given nameと呼びますが、大抵英語ではFirst Lastの順で表記されます。けれど公文書では、Last Firstの順で書かれることが多いのです。こういう場合、どっちが苗字か名前か分らなくなりそうですが、カンマ…

郡と県

アメリカでは、(多分)一般的に住所は 州>郡>市>通り の順に使われています。一般的には郡は住所に入りませんが、公文書を書くときには記すように求められることが多いです。日本では州が無く、県から始まりますが、この国では県は使われていないようです。…

Seasonal Flu Shot done

季節性インフルエンザの予防注射、随分遅れましたがしてきました。今年はFlu Shotの開始が早く、なくなるのも早かったようで主治医の医院のワクチンは早くなくなってしまっていて、次のチャンスを待たなくてはなりませんでした。アメリカでは面白いことに、…

こういう道も

この人、結構すごいな。一本筋が入っている人なんでしょうね。この人は防衛庁のキャリアでしたが、現場で働く人とキャリアでは、考え方も経験も全然違うことがこのニュースから分ります。トップで全体を動かしている人は、現場で働く人と思考が違うのは当然…

パパもやってるじゃーん

Yu

パスタを夕食に食べていたときのこと。スープパスタだったので、スプーンとフォークを使って食べていたのですが、それをまねしたYu,スプーンとフォークで麺を頭のてっぺんの高さまで持っていってから、口に運びます。何で?と思って"麺はそんな風に遊んで食べ…

トレーニングの賜物2

Yu

最近できるようになっているのが、ズボンとパンツを自分で脱ぐこと。今までは足首まではかせたズボン/パンツを、ズボンの前側を掴んで自分で引き上げることはできていたのですが、脱ぐことはできませんでした。履いているものを脱ぐためには、ズボンの前側…

トレーニングの賜物1

Yu

最近、オシッコで失敗することが少なくなってきたYu,ちゃんとオシッコに行きたいときは"オシッコ出るかもしれない"、とか、"もしかしたらウンチかも"と呟いてお知らせしてくれます。もちろんTmかTkがダッシュで階段を上がってトイレに座らせます。膀胱も大き…

DST終わり

ハロウィンも終わり、11月に入るとDST,Daylight Saving Time、サマータイムが終わります。今年は11月2日から通常時間に戻りました。この日だけは1時間一日が長くなりますので、得した気分になります。もう既に体は慣れてしまって、あまり意味がありま…

初プール

Yu

昨日はTmとYuとでプールに行ってきました。YMCAのスポーツジムにあるプールで、親子クラスに参加してきたそうです。初めてのプールだったYu,Tmに"大きなお風呂に行こうね"といわれていたためか、"大きいお風呂"をイメージしていってきたようです。お風呂は暖…

届かない

最近日本に送った荷物、送られた荷物が届きません。普通のエアメールで送ったはずなのに、1ヶ月たっても届かなかったり、日本を2ヶ月前に発ったはずの手紙が届かなかったり。何かトラブルがあるのでしょうか。アメリカの郵便、つくづく信用できません。

Holloween Party

土曜日はハロウィーンでした。天気はあいにくの雨。その雨も午後には止み、昼しすぎからのハロウィーンカーニバルには間に合いました。アパートの主催でハロウィーンの仮装カーニバルがあったのですが、大人も子供も思い思いの格好で仮装してきて、縁日のよ…

一日領事館でのパスポート更新

金曜日に隣町にパスポート更新に行ってきました。車で1時間ほどでつく距離ですが、時間が日中だったのでTkも休みを取りました。会場は空港近くのホテル。2時に開始だったので、大体その時間に行くと、すでにロビーには日本人がいて、順番を待っています。 …

Portrait

アメリカ人は家族写真を撮るのが好きです。毎年何回か、ポートレートを撮りに写真館に出向きます。それぞれの子どもの写真、家族写真、夫婦の写真、兄弟の写真、などあれこれとって、100ドル以上のお金を費やします。 ポートレ−ト用の写真館は大抵どんな…

誕生日パーティに呼ばれる

土曜日はご近所のジェシーの誕生日パーティーに呼ばれて行って来ました。といってもジェシーは2歳になったばかり。呼ばれた人数は近所の同じ年~5、6歳までの子どもを持つ家族。ハロウィンが近いと言うことで、みんな仮装して来てね、というコンセプトだっ…

餃子パーティー

土曜日はご近所のN森さん一家を招いて餃子パーティ。Tkが昼間からシコシコと餃子を作って、焼いてみんなで食べました。中華系スーパーで買って来た餃子の皮と、Tkが小麦粉からこねて作った皮の2種類を使って90個の餃子を作成。息子さんのR君は皮から作っ…

ビニール飲む!

Yu

晩ご飯時、TkとTmが週末の楽しみのビールを飲んでいたとき、興味をそそられたYuが自分も飲みたい!と自己主張したときに行った台詞。 「ビニール飲む!」"二"が余計だったようです。18年後に飲みましょうね。

日曜エイホ

今日は日曜日で、久々にTkが稽古をリードする日でした。YuとTmも遊びに来て稽古を見学。Yuもあちこちウロウロして楽しく過ごしました。エイホ、エイホと言いながら。

大学の話 その1 夕方の講義

Tkが仕事を終えて、帰ろうとビルの中を歩いていると、講義室の一角から、講義をしている声が聞こえます。講義室のあるブロックでは、もちろん日中は学部生用の講義が行われますが、夕方になるとその他の講義が入っているようです。この間は日本語の授業。恐…

アメリカの大学、日本の大学院

アメリカの大学で働いていると、日本人の学生さんを時々見かけます。高校を日本で過ごしたのち大学をアメリカで過ごす人、日本の大学を卒業して大学院生活をアメリカで送る人などです。特に学部に通う日本人の人数は、それなりにいます(といっても、中国や…

パスポート更新

Tkのパスポートが9月で切れてしまったので、明日は隣町までパスポートを更新しに行って来ます。ついでに在外選挙人証の再交付も受ける予定です。 この州にある領事館は年に2回、1日領事館と言うサービスを提供してくれていて、春と秋の2回、週の僻地に住…

ギョウザとBBQが好き

Yu

ともかくギョウザが好きです。何を食べたいのか聞くと、ギョウザかBBQと言います。アイスもチョコも与えませんが、ギョウザを要求されたら食べさせています。大抵は週末に作ることになります。そして大人並に食べます。恐るべし2歳児。

秋の日

今日は比較的温かく、ジャケットなしでも外を歩けます。仕事に煮詰まったので外に気分転換に行ってみると、普段、日中外界に出ないせいか街路樹の紅葉が色鮮やかなこと。しばらくボーっと長めていました。日本の紅葉は特に素晴らしいですが、アメリカの紅葉…