ビルをダムにする装置

 これはいいアイディアかもしれない。ビルというビルにつければ、トイレを使うだけで発電ができることになります。こういう発想はなかった。すげーな。

水洗トイレで発電:ビルをダムにする装置

トイレの水を流すとき、人は文字通りエネルギーをトイレに流してしまっている。しかし、Tom Broadbent氏が開発した『HighDro Power』を使えば、このエネルギーを取り出して電力に変えることができる。

Broadbent氏は、英国のレスターにあるデ・モンフォート大学の卒業生だ。同氏の開発した装置は、排水が排水管を流れ落ちるときのエネルギーを利用する。水力発電ダムとまったく同じ原理だが、ダムよりはるかに小さい上に、貯水池もいらず、住民を強制的に追い出す必要もない。

ただし、HighDro Powerは家庭向けの装置ではなく、商業用ビルの配管設備に取り付けられる。そうすれば、高所の長い排水管から高速で流れ落ちる水を取り込み、4基の羽でタービンを回してエネルギーに変換できる。Broadbent氏の計算によれば、この装置を7階建てのビルで使用すると、年間で1400ドルの電気代を節約できるという。

Waste Not Want Not with DMU Student’s Electric Idea

http://www.creativeboom.co.uk/news/waste-not-want-not-with-dmu-students-electric-idea/

A graduating industrial design student at Leicester’s De Montfort University (DMU) is hoping for award-winning success with his innovative design which transforms falling wastewater into electricity.

DMU Industrial design student, Tom Broadbent’s money and energy-saving brainwave is called the HighDro Power and works by harnessing the energy from falling waste water in the soil pipes of high-rise buildings, converting it to electricity through an ingenious device.


This new idea of hydraulic power unit using waste water pipe must have great potential to generate electric power in small space. Any buildings which have soil pipe can have this system. Even at your house, potentially it is possible to install it. I thinks it's quite economical and efficient way to generate power.

I was searching web, and I found quite similar idea created by an elementary school student last year in Japan. I'm not sure which is faster, and how it patented. But both ideas are novel.

[追記]
 同じような発明が既にこんなところにもありました。もう特許がとられているんだろうか。これは実用化されたら結構効果が大きいはずです。雨の多い地域なら、普通の家にもあってもいいかもしれない。

http://www.jiii.or.jp/tokyo/jido/2009/53_works/j_53_13.html

発明協会東京支部賞蟻川発明記念
『 雨水発電機 』
私立聖徳学園小学校 6年 宮田 忠昌


雨水を利用して発電する装置を考えました。
 樋を流れる雨水の量と勢いで樋に組み込まれた水車をまわし発電します。環境に与える影響がなく、地球を大切にできると考えます。
 高いビルに設置すれば多くの電気をえられ、蓄電可能なら利用範囲が広がり、家庭なら集中豪雨に備えた装置に電気を送ります。