非常勤職員100人解雇に思う

 京都大学も予算不足で職員解雇だとか。職員の内訳は”非常勤の事務職員や研究員、看護師ら”となっているので、研究員、すなわちポスドクの契約も終わりになるのだと思います。根本的に派遣社員の解雇と同じ現象がアカデミアのポジションでも起こっているのでしょう。アメリカでも同じように予算がつかなくてあと2,3ヶ月以内に他に移ってね、と突然言い渡されることがあります。特に最近の経済危機でそれが顕著になってきたように思います。明日はわが身、気を引き締めていかなくては。

京都大学京都市左京区)が、平成22年度中に契約期限を迎える非常勤職員約100人について、契約を更新しない方針を固めたことが23日、分かった。京大は17年3月の就業規則改定で、同年4月以降に採用した職員の契約期限の上限を5年と規定。この規則に沿った措置だが、背景には国からの補助金抑制など、国立大学を取り巻く厳しい財政事情があるとみられる。
 契約満了の対象となるのは、17年度に採用された非常勤の事務職員や研究員、看護師ら。京大によると、20年12月現在、時給制で働く非常勤職員は約2600人で、うち半数の約1300人は、17年の就業規則改定後に採用された。
(1月23日12時29分配信 産経新聞