基準はノーベル賞

 日本人の研究者がノーベル物理学賞ノーベル化学賞を取ったそうです。今きっと日本はどのメディアもそのニュースで持ちきりでしょう。その後報道されるニュースを見て個人的に気になったこと。ノーベル物理学賞を取った3人の方の著書で既に絶版されていたものを復版するとか。あとは官房長官ノーベル物理学賞を受けてる巨大粒子加速器の誘致を考え始めたとか。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081008-OYT1T00567.htm
 河村官房長官は8日午前の記者会見で、日米欧などが進める巨大粒子加速器国際リニアコライダー」(ILC)計画について、「政府として本格的に取り組むときが来た。関係府省で検討する仕組みをつくる必要がある」と述べ、日本国内への誘致に前向きな姿勢を示した。

どちらも、ノーベル賞をとったから、というのが理由で物事が決められています。それはそれでホットな話題ですからいいのですが、ノーベル賞を受賞したタイミングでしか基礎科学が注目されないのであれば、逆にノーベル賞をとらなかったら本も復版されることはなかっただろうし、こんなに急に官房長官が巨大粒子加速器について前向きなコメントを出すこともなかったのでしょう。
 素晴らしい研究成果を生み出すした結果ノーベル賞がもらえたのであって、逆ではないという単純なことが忘れ去られているような気がします。ノーベル賞を受賞した人4人のうち2人が日本で研究されていないということも踏まえて日本の科学政策を考えてほしいもんです。