ナメクジ

週末、試しに胡瓜の芽をいくつか外のプランターに植えてみました。どのタイミングで植え替えればいいのかよくわからないので、一部のみに適用。

 

f:id:taka_deep_river:20190522095030j:image

それが、1,2日の内に片っ端から食べられていました。なにか虫か動物が食べたんでしょうか?

f:id:taka_deep_river:20190522095034j:image

明らかにもしゃもしゃ食べた感じがします。
f:id:taka_deep_river:20190522095017j:image f:id:taka_deep_river:20190522095010j:image

それが昨日の夜、Tkが帰宅してみると、キュウリの芽を食事している犯人を見つけました。ナメクジです。
f:id:taka_deep_river:20190522095026j:image f:id:taka_deep_river:20190522095021j:image

ナメクジって害虫なんですねー。野菜をこうやって食べられている現場を見て、ようやく実感しました。野菜にナメクジがついているかもしれないから、よく洗わないといけないってことがよくわかりました。確かに、どこをどう這っているかわからないわけですから、葉っぱ1枚ずつ丁寧に洗ってから料理しないといけませんね。

 

昨日は見つけて写真を撮っただけなんですが、よく考えれば捕まえて殺せばよかったと後悔。駆除しないと、野菜を植えても全滅しかねません。なるべく薬を使わないで駆除する方法はないかと調べると、とりあえずいくつか候補があります。

塩をかける
熱湯をかける
ビールで誘い出す
米ぬかで誘い出す
直接駆除する
コーヒーの豆かすを撒く
銅線を巻く
竹酢液や木酢液を撒く
椿油粕を土壌に混ぜる

 

www.seikatsu110.jp

というわけで、まだ食べられていない葉っぱにとりあえずコーヒー豆かすを撒いてみました。

 

翌日… 周りにコーヒーを撒いた胡瓜の芽はどうなったかというと、食べられていませんでした!

明日はどうなっているかわかりませんが、コーヒーに含まれるカフェインが効いたのか、まだ生き残っています。明日以降も観察していこうと思います。コーヒー豆には本当にナメクジ撃退の効果があるのかもしれません。ナメクジの嫌悪刺激になっているんでしょうかね?

 

f:id:taka_deep_river:20190523092931j:image