お風呂

 自衛隊が設営したお風呂、気持ち良さそう。我が家にあるやたらと底の浅いお風呂に比べれば、足ものばせて方まで疲れるなんて最高です。

入浴サービスに「最高です」岩手・釜石
2011.3.19 17:55
 岩手県釜石市で19日、陸上自衛隊が設置した被災者向けの風呂のサービスが始まった。「最高です」と、被災者は肩までお湯につかれる幸せを味わった。
 生活支援のため北海道から派遣された第7師団が担当。釜石市の中心部にある市災害対策本部近くに開設した。一度に男女約20人ずつが入れる広さ。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110319/sha1103191800042-n1.htm


 自衛隊が避難民の方々の為に設営したお風呂なんだそうですが、過去の震災では自衛隊地震がずっとお風呂に入れない状態が続いたんだそうです。今回は、初めからお風呂に入るスケジュールに救助する側の人間の時間も入れてほしいと思います。

 新潟県中越沖地震で被災した柏崎市刈羽村に23個の屋外風呂を設置して被災者に喜ばれていた自衛隊
しかし、隊員は風呂に入れず、中には10日間も入浴できなかった隊員もいた。
 柏崎市災害対策本部はこうした実情を把握しておらず、28日夕の対策会議の席上、山田哲治総合企画部長は
「隊員の皆さんが大変な思いをしているとはうかつにも気付かなかった。申し訳ない」と謝罪。
29日以降、被災者の入浴後に自衛隊員も風呂に入ることが決まった。
 自衛隊によると、派遣された隊員は約3200人。近くの駐屯地の隊員は駐屯地などに戻って入浴できたが、
遠方から応援に来た約2000人は入浴の機会がなかった。
 自衛隊は、被災者支援が目的として自分たちの入浴の希望を伝えなかったが「給食を調理する隊員もおり、
衛生上も問題」として柏崎市に申し出た。
(日刊スポーツ)

原発で作業している人たちはお風呂なんて入っていないんだろうなぁ。