2011-03-24から1日間の記事一覧

浦安も

これをみると、浦安もひどい状態だったんだ等ことがわかります。液状化現象は地震とはまた別な意味で怖い。

今後の予測が出ない不思議

原子炉の発熱が上がる中でのハイパーレスキューによる放水冷却作戦の結果、一時のパニック的な状況からは脱したように見えましたが、その後の原子炉の様子はイマイチ分りません。原子炉の温度がまた上がったとか、煙が出たので放水をやめたとか、冷却がうま…

昨日は雪が久し振りに降りました。この冬(ここらはまだ冬)最後の雪だと思うのですが*1。 *1:年によっては4月終わりまで降ったりすることもある

世代の違い

これはけっこう興味深い考察。他分、このブログの著者はTkと同年代で親は団塊の世代でしょう。 なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう http://d.hatena.ne.jp/kobeni_08/20110324/1300982184(一部抜粋)どうして、オカンは、オカンの世代は、デマを簡単に信…

中途半端な避難範囲

元々、20キロという避難範囲が狭すぎるんじゃないかと思っていましたが、20ー30キロ圏の屋内退避っていうのも中途半端な判断です。この中途半端な避難範囲で不都合が生じたから、今さら自主避難を促すところなんて目も当てられません。だったら初めから…

福島県の放射能情報

福島県はかなり細かいデータを提供しています。http://www.pref.fukushima.jp/j/ または http://fksmwww-cache.cloudapp.net/j/ 三号機から高い放射線が漏れているので、原子炉が壊れている可能性があるとのニュースがありましたが、原子炉が壊れているとし…

日本の首相はいまいずこ

いったい管首相はどこに行ってしまったんだろう、というくらいメディア上で彼を見かけません。アメリカの大統領は"日本を助けよう"とあちこちの国で演説をして声を掛けているというのに、日本の首相は姿さえ見せない。これは大分変です。 原発の事故当初、東…

お風呂

自衛隊が設営したお風呂、気持ち良さそう。我が家にあるやたらと底の浅いお風呂に比べれば、足ものばせて方まで疲れるなんて最高です。 入浴サービスに「最高です」岩手・釜石 2011.3.19 17:55 岩手県釜石市で19日、陸上自衛隊が設置した被災者向けの風呂…

原発作業現場を想う

あまり話題にはならないけれど(いや日本のテレビではなっているのかもしれないが)現場で働いている作業員の人たちは、過酷な環境にいることでしょう。食料はどの程度あるのか、原発内にいて、どのくらい被爆作業に注意を払われているのか、気になることです…

冷却効率が悪いのは

いつもは冷却材で冷やしていた原子炉を、今回は海水(塩水)を使って冷やしていますが、いまだに真水に切り替えていないんだそうです。原子炉の冷えが悪いのは、塩が結晶化して燃料棒を覆ってしまうために冷却効率が悪いんじゃないかというNYタイムズの記事を…

福島の水質放射能汚染は?

ここ二日ほど、都心近辺の浄水場の放射能汚染のニュースはバンバン流れていますが、福島や原発周辺の水道からどれくらい放射性物質が検出されているのかというニュースは聞きません。私が見逃しているだけなのか、発表されていなかったのかと思っていたら、…

マジックミラーカーテン

これはいいかも 医療用カーテンを開発 能美の平松産業、繊維リソース 平松産業(能美市)は、医療用のカーテンを開発した。患者の病床につり掛けるタイプ で、「マジックミラー」のように患者側から外側を見られる一方、外側から患者を見るこ とはできない。…